チェーンステッチの入れ方
今回はチェーンステッチの入れ方を図と動画で説明します。
チェーンステッチは、パッチワーク等の装飾に良く使われますが、服ではカジュアルジャケット袖裾のセッパかがりに多く使われています。
では早速まいりましょう!
※この記事は旧ブログで以前投稿した記事をリメイクし、動画を追加したものです。動画を追加した事により、「図だけではわかりにくい」「動画だけでは細かい部分がわからない」といった事も解決できると思います。
糸は太めが効果的です。糸を結び、チェーンステッチを始める箇所に針を通します。
針を抜くと、結んだ片方の糸が身頃に残ります。
最初に出した糸の真横に針を入れ、針を潜らせ針の先を出します(潜らせた針の長さが鎖の長さになります)。結んだ方の糸を針先の下側へ掛けます。
針を抜いたら糸を人さし指か親指で押さえます。指を離すと最初のチェーンが崩れるので注意!
糸の真横に針を入れ、鎖の長さに針を潜らせ針の先を出し、糸を針先の下側へ掛けます。
針を抜くと2つ目の鎖が出来ます。同じように糸を人さし指か親指で押さえます。
糸の真横に針を入れ、鎖の長さに針を潜らせ針の先を出し、糸を針先の下側へ掛けます。針を抜くと3つ目の鎖が出来ます。この繰り返しでチェーンステッチが出来ます。
その後は鎖の外側に針を入れ裏から2~3回返し星縫いで止めて完了です。
それでは、動画で全体の流れを確認してみましょう。
いかがでしたか?
役に立ったら是非シェアお願いします。
クリックして頂けると私のやる気がアップします。
フル工程テキスト本編4冊、アイテム毎の短編テキスト(パターン解説のみ)、好評発売中。
コメントを残す