2014年メンズテーラードジャケット講習会 縫製編 動画まとめ

    

2014年に行われたメンズテーラードジャケット講習会の動画(縫製編)を一部編集し、youtubeにアップしました。

各動画の内容一覧と工程分析表を載せておきますので参考にしてください。

工程分析表

>>メンズテーラードジャケット工程分析表01のダウンロード(PDF)

>>メンズテーラードジャケット工程分析表02のダウンロード(PDF)

動画本編

メンズ技術チャンネル 2014井口喜正テーラードジャケット講習会 再生リスト

※動画は縫製編だけです。パターン・縫製を体系的に網羅したい場合は『メンズ技術大百科-テーラードジャケット編(電子書籍)』を参考にしてください。講習会動画と組み合わせて見ていただくことで理解が深まるでしょう。

>>メンズ技術大百科-テーラードジャケット編-

動画詳細

#01
・躾糸の扱い方
・指ぬきの重要性

#02
・ダーツ縫い準備(切り込み)
・ダーツ躾止め

#03
・ダーツ処理(アイロン折り、割布躾止め、ダーツ縫いチャコ印、ミシン縫い、先端糸結び)

#04
・ダーツアイロン処理
・マニピュレーション位置
・接着テープ貼り

#05
・表前身頃脇へ細腹躾止め
・前身頃と細腹をミシン地縫い

#06
・細腹を含めた前身頃アイロン処理

#07
・腰ポケット作り

#08
・芯据え前のテープ種類と附属の説明

#09
・袖裏カットテープ
・手作り毛芯説明
・出来毛芯アイロン掛け
・毛芯据え準備

#10
・毛芯据えポイント

#11
・毛芯据え続き
・テープ貼り

#12
・前身頃肩アームホールテープミシン止め
・毛芯据え開始

#13
・毛芯据え続き

#14
・毛芯据え続き(完了)
・余分な毛芯カット

#15
・ラペル返りに使うテープをカット(袖裏使用)
・ラペル返り線テープ付け

#16
・ラペル返り線Vゾーンにイセ入れ

#17
・イセを入れたVゾーンにアイロン処理
・表からVゾーンへ返し星テープ止め

#18
・返り線テープ付け返し星止め後テープ端カラゲ
・ラペルが返った状態で毛芯と身頃を躾止め

#19
・ラペルが返っている状態を確認
・ラペルハ刺しの方向と刺し方の説明
・ラペルの返り線に沿ってハ刺し

#20
・ラペルの返り線に沿って1往復半ハ刺し
・ラペル部分のハ刺し

#21
・ラペルをロールさせハ刺し
・地衿作りの説明
・ラペルハ刺し続き

#22
・ラペルハ刺し続き

#23
・ラペルハ刺し続き
・パリコレの時の裏話

#24
・ラペルハ刺し続き(完了)

#25
・袖前側縫い目アイロン処理

#26
・袖後側縫い目のアイロン処理
・初心者が扱う生地について

#27
・袖裾スレキ芯を躾止め
・袖裾スレキと縫い代をハ刺し止め説明
・袖裾テープ躾止めとスレキ芯の千鳥縫いとテープからげの説明

#28
・袖裾テープ躾止め
・袖裾テープとスレキ芯止めの順序説明

#29
・袖裾テープからげ完了
・スレキ芯上部千鳥縫い完了
・裾ヘムアイロン折り
・山袖裾額縁処理準備
・下袖裾ヘム処理準備

#30
・フロント毛芯カットの説明
・前身頃テープ躾止めの説明
・ラペル麻テープの付け説明
・テープからげとラペルハ刺し状態を説明

#31
・山袖裾額縁処理と下袖裾の開き処理
・袖後側縫い代躾縫い止め
・返り線テープ吊り説明
・鋏の扱い方説明

#32
・袖後側縫い代アイロン割り
・袖裾ヘム千鳥縫い止め

#33
・袖裏の縫い代を山袖側に倒す
・袖裏と身頃袖の下袖を拝みで合わせ躾糸で閉じ、裏袖裾を表身頃裾から控えて躾止め

#34
・地衿作り全般の説明(地衿作りの素材と衿ハ刺しの説明)

#35
・地衿の製作
・釦付け糸(ツレデ糸)の扱い方

#36
・身頃へ身返し躾止め

#37
・身頃と身返しミシン地縫い
・前身頃と身返し縫い代アイロン割り
・フロント縫い代カット
・フロント端躾止め

#38
・前身頃端を半返し縫いで躾止め説明
・書籍資料に基づいて身返し処理全般を行う
・ゴージ下躾縫い止め
・ラペル返りカラゲ躾止め
・身返し中心躾止め
・前裏地との身返し際を躾止め

#39
・前身頃内部の閉じ(身返し縫い代と毛芯に躾カラゲ縫い止め
・身返し縫い代と袋布へ躾縫い止め)
・身返しと毛芯を返し星縫い説明

#40
・肩パッド付け前のアイロン掛け
・肩パッド付けの説明
・肩パッド付け

#41
・前身頃ヘムとサイドベンツのテープカラゲ説明
・後身頃のテープカラゲと上部スレキの力芯付け説明

#42
・後身頃の説明
・後身頃中心アイロン処理
・後身頃アームホール・テー プ付け説明

#43
・後身頃ネック力当て布の説明
・後身頃ネック力当て布躾止め説明
・裏地の前肩ダーツとタックを同時に処理する説明

#44
・後身頃サイドベンツの額縁処理

#45
・後身頃裏中心の縫い代を倒す方向説明
・後中心のキセが開き過ぎないように
絹手縫い糸を2本にして緩く平縫い
・綿テープ使用前の注意事項
・テープ使用時の注意事項

#46
・袖裏のマツリ説明
・袖裾セッパの説明
・地衿ハ刺しの説明
・地衿返り線の処理

#47
・表衿の説明
・後身頃上部と上衿のストライプを通す説明
・表衿の裁ち方
・上衿切り躾け合印
・表衿アイロン処理

#48
・ネックラインのマツリ方説明
・脇入れ前のアイロン掛け
・前身頃と後身頃の脇縫い前の躾け止め

#49
・脇の本縫い後、アイロン処理前のストライプの置き方
・脇アイロン処理
・サイドベンツの折り代アイロン折り
・サイドベンツ折り代躾け止め
・サイドベンツ折り代千鳥縫い
・前身頃裾ヘム躾け止め

#50
・身頃脇アイロン処理
・下前サイドベンツ処理とヘムアイロン押さえ
・裾ヘム躾け縫い押さえ

#51
・後身サイドベンツ裁ち出し躾け止め
・前身裾ヘム千鳥縫い止め
・前身裾サイドベンツのヘム間本まつり縫い
・後身サイドベンツ裁ち出し千鳥縫い止め

#52
・アームホール残りのテープ貼り
・ミシンの押え金説明
・アームホールのテープをミシン縫い

#53
・後身頃裏躾け縫い止め
・後身頃裏両脇ミシン縫い
・フラワーホールに使う元結の話し
・脇裏ミシン縫い完了
・脇裏キセ掛けアイロン

#54
・身頃裏の処理
・サイドベンツ止まりをピンで止める
・裏地各所の躾け止め縫い
・脇の裏地と身頃縫い代を閉じる
・裏裾躾け止め

#55
・右身頃肩のグシ縫い
・グシた箇所のアイロン掛け

#56
・左身頃肩グシ縫い及びグシた箇所のアイロン掛け
・両肩躾け縫い止め
・アシスタントが両肩ミシン地縫い

#57
・両肩処理
・ネック部分躾け糸で固定
・裏左肩躾け止め縫い

#58
・後裏肩縫い代アイロン折り
・裏右肩躾け止め縫い
・ネックライン伸び止め躾け返し縫い
・袖付け前のアームホール廻りアイロン掛け

#59
・身返し各箇所の躾縫い説明
・裏裾流しまつり縫い
・サイドベンツの本まつり説明

#60
・地衿を身頃へ付ける前のアイロン処理
・ネックラインへ地衿を躾縫い止め

#61
・地衿芯を出来上がりでカットする
・ネックライン縫い代を千鳥縫いで止める

#62
・表衿被せの前に表衿外側アイロン折り
・表衿外側躾縫い止め
・表衿後中心躾止め
・表衿キザミ近く地の目を整えて躾縫い止め
・表衿返り線躾からげ止め
・左右ゴージ躾縫い止め
・衿腰躾縫い止め

#63
・残り半分の衿腰躾縫い止め
・表衿先端刻みは地衿の芯とカラークロスの間に入れて躾縫い止め
・カラークロスを躾縫い止め
・上衿出来上がりよりカラークロスを少し控えてカット

#64
・キザミの元はしっかり縫い止める
・ゴージはミシン糸で渡し縫い
・カラークロス一周をタテからげ縫い
・衿腰は本マツリ縫い

#65
・袖付け前にアームホールのストライプを整えて躾止め縫い
・袖付け前に袖をアイロン掛け
・袖裏アーム縫い代倒しアイロン掛け
・袖山へイセ量を入れアイロン処理

#66
・袖山イセをアイロン処理
・袖付けは身頃前下のU点から躾縫い止め始め

#67
・下前の袖をアイロン整形する
・袖山裏アイロン折り
・グシた箇所を引っ張りイセを入れる
・イセた袖山をアイロン処理する
・再び袖付けは身頃前下のU点から躾縫い止め始め
・袖付け後の状態をボディに着せて確認する
・山袖割布の説明と製作
・袖付けした後のアイロン掛け

#68
・裄綿の説明
・袖を下側にして袖付けミシン縫い
・割布を肩に付ける
・肩に付けた割布をアイロン割り
・アームホール閉じ前に表から地の目を整えて躾止め
・表から前肩を出す

#69
・前肩が出た状態
・アームホール裏側は返し縫いで中閉じ
・裏側アームホールの余分な箇所をカット
・裄綿を返し星縫いで付ける

#70
・前回説明した地衿カラークロスのタテからげ説明
・袖裏マツリの説明
・袖裏を身頃の合印を確認し躾縫い止め

#71
・袖裏を身頃アームホールへ本マツリ縫い止め
・最後にアームホール底へ端から0.5cmを返し星縫いで止める
・ゴージ渡し縫いの説明

#72
・全ての躾糸を抜く際の注意事項
・釦ホールをかがる際の説明
・釦ホールの大きさについて説明
・釦ホールの二の字縫い
・釦ホールかがる前に切り口をカラゲ縫い

#73
・生地の歪みを抑える為、廻りを躾ハ刺し縫い
・中釦ホールの糸の台芯は3本入れる
・順次かがる
・出来た釦ホールを整える

#74
・出来た釦ホールにアイロンを掛ける
・元結(もとゆい)を使ったフラワーホールの説明
・元結に絹ミシン糸を巻く
・フラワーホールかがりの準備
・元結(もとゆい)を通す穴を開ける
・順次かがる
・結びコブを目打ちで中心に落とす

#75
・躾糸を全て解き仕上げアイロンを行う

#76
・釦付け用のツレデ糸(麻糸)の説明
・釦位置の説明
・釦をツレデ糸で縫い付け
・襟吊りを縫い付ける

#77
・出来た作品を見ながら体型的な検証
・仕様に関する説明
・技術は見て覚える
・質疑応答

※動画は縫製編だけです。パターン・縫製を体系的に網羅したい場合は『メンズ技術大百科-テーラードジャケット編(電子書籍)』を参考にしてください。講習会動画と組み合わせて見ていただくことで理解が深まるでしょう。

>>メンズ技術大百科-テーラードジャケット編-

ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックして頂けると私のやる気がアップします。

フル工程が学べるメンズ技術書

フル工程テキスト本編4冊、アイテム毎の短編テキスト(パターン解説のみ)、好評発売中。

    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの先頭へ